今回の旅のメインです!!!

 元々今回は八甲田山での研究実習のついでの旅でした。
 これはポケモン写真の解説記事なので実習のことを詳しくは書きませんが、八甲田山の美しい写真も紹介して行きたいと思います。
P8075810
 まず八甲田山の登山から

 連日の猛暑で騒がれていた今年の夏でしたが、八甲田山の気温は10℃をゆうに下回り、強い風と霧雨で体感気温は真冬並みでした。
 この季節の八甲田山はキンコウカという美しい黄色の花に彩られるのですが、

P8075822
 今年は当たり年らしく見事に咲いていました。
P8075829
 登頂しましたが、頂上は霧で何も見えませんでしたね・・・。

 ただ下山は山の西側のため、山に雲が遮られて天気が良くなります。
P8075847
 天国かと思いましたよ、ほんと。

 後日再び実習のために登ると、
IMG_4828
 見事に晴れました!
 欲を言えばこの日に登頂したかったですが、ほんとに絶景です。

 ここからさらに降りると毛無岱という湿地帯に入ります。滞在中私たちは基本ここで実習を行っていました。
IMG_4833
IMG_4830
 絶景すぎる・・・

 ただ晴れると日差しが強すぎて、ろくに日焼け対策をしてなかった私たちはひどい目に遭いました。
IMG_4854
 ※ 撮影友人A
 霧が良く発生するため、晴れると綺麗な虹も観れます。こんな綺麗なアーチ、しかも二つ観たのは初めてです。

 他にも
P8095910
 奥入瀬渓流や
P8095937
 十和田湖にも足を運びました。

 こういう撮るポケモンを決めていない場所に来た時はいつも相棒のマリルを撮っていたのですが、なんと今回家に忘れて来てしまったんですよね・・・。アホすぎる。
 奥入瀬なんてマリルにぴったりな場所なのに・・・。

 リアルポケGOとはマリルは直接関係しませんが、虹や川や湖とマリルを撮りたかったです(血涙)

 
 さて、本編です。
 八甲田山では天空の花畑ということでイミを撮りました!

 まずは登山中の花畑にて
シェイミ1
 霧がすごくて濡れてます。
 奥のキンコウカと撮るつもりでしたが、ネバリノギランとモウセンゴケがめっちゃ目立っています。
 これはこれで有りですが、キンコウカとも撮りたい。
シェイミ2
 なんとかキンコウカと撮影。
 しかし、霧のせいでレンズが濡れていました。

 ただ写真全体がみずみずしく、霧雨の八甲田山が表現できていてこれはこれで有り(2回目)。
シェイミ3
 八甲田山の大岳を背景に一枚。
 葉っぱに乗せたせいでキンコウカが少し見づらいですが、なかなか壮大で良い写真だと思います。

 他にも撮りたい場所はありましたが今回はあくまで勉強しに山へ来ているので、ポケモン撮影に時間を割くわけにはいかず、すぐに撤収しました。

 何れにしても上に挙げたような風景とポケモンキッズを合わせて撮るのは難しく、3枚目なんて自分でも良く撮れたものだと感心しています。風がものすごく強く、葉に乗せるのも難しかったですし …。

 ところでなぜスカイフォルムじゃないのか?と疑問に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、これは単にランドフォルムの方がかわいいからです(怒)

 実習は6日間でしたが、美しい風景の中でたくさんのことを学び、良い仲間とも出会い、しかも単位ももらえて最高でした、いやほんとに。


ーポケモン紹介ー
 図鑑No.492 シェイミ くさ
 かんしゃポケモン
 たかさ 0.2m おもさ 2.0kg
 空の花束。
 幻のポケモンの1匹で通常プレイでは入手できません。グラデシアの花を使うことでスカイフォルムに変化しハリネズミのような姿から犬のような姿へと変化します。

 「シードフレア」というくさタイプの強力な専用技を持ちます。スカイフォルムはすばやさが上がりひこうタイプを得る他、特性が「てんのめぐみ」になるため相手を「エアスラッシュ」で怯ませまくることができます。強い。

 私は映画を見ていないし入手したこともないのであまり馴染みはないのですが、シェイミは改造やバグによって公開前から情報が流出していたので、私の中ではアルセウスダークライと共に危険とロマンにあふれた伝説のポケモンでした。